home

お知らせ・ブログ

2025.07.07

~スタッフの日常~

皆さまこんにちは♡

今日は最近のほっこりエピソードを聞いてください♡♡♡♡

 

 

時はさかのぼり2年前。

私が入社したての頃、西田歯科の入り口にある観葉植物にメジロ(通称めじろん)が巣を作ってくれました。

入り口扉が開くたびにびっくりして巣から逃げ去ってしまうような臆病でかわいいめじろんは、

やがて子を生み、数匹の雛とともに旅立っていったのでした。

 

 

毎日めじろんを眺めていた私。

めじろんロス。

 

検索「メジロ 同じ巣に帰る?」

検索結果「メジロは巣の再利用をしません」

 

(´;ω;`)

 

翌年、めじろんには出会えなかったのでした。

 

 

 

そして現在・・・

 

 

きゃ~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

めじろん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

きっとこの子はあの時のめじろんではないのでしょう。

けどあの時の雛かしら・・

生まれ故郷に戻ってきてくれたのかしら(´;ω;`)

どんな子でも嬉しいよおおおおおおおおおおおおおおおお

 

 

そんでもって・・・!

 

ばぶちゃ~~~~~~~~~ん!!!!!!!!!!!!!!

お母さんが返ってくるとピーピーと元気に鳴きながら口をパカパカしてるんです(´;ω;`)

尊い(´;ω;`)

愛おしい(´;ω;`)

 

 

 

ただ、このお母さん面白いことに、

自分で新しい巣作ろうと試みた痕跡はあるのですが、途中で諦めてめじろんの巣を再利用してるんですよね。

 

暑いもんね。巣作りしてる場合じゃないよね!

 

←作りかけの巣    めじろんの巣→

 

ああ可愛いめじろん。いや、めじろん2世。

来年も来ておくれよ。頼んだよ。

 

 

スタッフに名前どうしますか~?って聞いたら

「前の子がめじろんなら、次の子は・・めじこん?」

 

それ咳止め薬!(怒)

一覧に戻る